SIMとは


SNS共有ボタン:

SIMについて

SIMカード
SIMは「Subscriber Identity Module(加入者識別モジュール)」の略で、スマホに入れて通信が可能となるカードのことです。 SIMには加入者の情報や携帯電話会社の情報が格納されていて、SIMを挿入した端末で電話やインターネット接続を可能とする役割があります。

電話番号やギガ数はこのSIMに紐づいてます。そのため、SIMさえ入れ替えてあげれば機種変更が可能となります!

物理SIMとeSIMの違い

実はSIMカードにはSDカードのような実態がある「物理SIM」と、スマホ本体に組み込まれておりデータを書き換えて利用する「eSIM」が存在します。ここではそれらの違いをまとめてます。

項目 物理SIM eSIM
サイズと形状 ミニ、マイクロ、ナノの3種類があり、機器に合わせて選択する必要がある 特別なSIMカードは必要とせず、端末にプログラムされた仮想SIMを使用する
取り扱い SDカードのように本体に挿入 端末の設定画面より操作可能
機種変更の容易さ SIMカードの形状が同じであれば差し替えるだけで可能 携帯電話会社に機種変更依頼が必要(一部例外を除く)
デバイスのデザイン SIMスロットが必要 SIMスロットが必要なく、小型のデバイスにも適している
環境への配慮 物理的なSIMカードが必要であり、使用後の廃棄物が発生する 特別なSIMカードは必要とせず、電話やオンラインで変更が可能
通信事業者との互換性 ほとんどの通信事業者が対応 一部の通信事業者に限られる

物理SIMとeSIMどちらがおすすめ?

今のところは「物理SIM」がおすすめです!と言うのもeSIMは機種変更の時に結構面倒です。対して物理SIMはSDカードのように差し替えてちょっと設定するだけでOKです。特に「スマホが急に壊れた」なんて時は物理SIMの方が圧倒的に楽です。